2025.03.22
ニュース
筑紫野市では、地域公共交通を持続可能なものとしていくため令和6年3月に「筑紫野市地域公共交通計画」を策定しました。計画策定時に実施したワークショップや市民アンケートでは、市民の皆さまから「バス停が遠い」「移動したい時間にバスがない」「免許返納後の移動手段が少なく不安」などのご意見があり、また、交通事業者から「運転手不足が深刻化している」などの意見がありました。
そこで、今後の運転手不足や免許返納者に対応するため、乗降場所をきめ細かく設定でき、かつ、小回りの利く車両を用いたAIデマンド交通「筑紫野のるーと」を山口地域において導入されています。
そして、よこみぞ医院の目の前にもバス停ができ、よこみぞ医院へのアクセスが便利になりました。